さとっちゃん菜園です。
もくじ
ミニカボチャ・カボチャ栽培
プッチィーニ(プッチーニ)・黒皮ホクホク南瓜・栗えびす・栗みやこを直まきして、苗ドームで覆って育苗をしています。
苗ドームは露地での保温には極めて有効ですが、その一方で、日差しが強いと蒸れる欠点があります。
第一ビニール 苗ドームの中で育苗
第一ビニール(株)の苗ドームは、小・大・特大の3種類がありますが、これは大です。
1パックは5セット入りです。
これがあれば、まだ気温が低い時でも直まきが可能になります。
上部に通気用の穴が開いていますが、底部が地面にしっかり密着していると、蒸れてしまいます。
苗ドーム内の蒸れ
苗ドームで密閉できるのは便利なのですが、日差しが強かったりすると中が蒸れてします。
特に中の苗が大きくなってくると、蒸れが顕著になります。
更に内部温度が上昇して苗がダメになる可能性も出てきます。
苗ドームの蒸れ対策
簡易版の蒸れ対策
簡易版は、レンガなどを地面に挟み込む方法です。簡単に実現できます。
簡易版のこれだけで、以下が実現できます。
■ 葉っぱが茂る空間を増やす
■ 日差しによる温度上昇・蒸れを防ぐ
しかし、浮かす高さ間隔を調整することができないのが難点です。
気温によっては浮かす間隔を狭くしたり、成長に従って生育スペースを広げる事が容易ではありません。
決定版の蒸れ対策
農業資材を少し揃えましょう。
まずは、トンネルパッカーです。
これに加えて、弾性ポールです。商品名だとダンポールなどになります。
緑色の棒状の物が弾性ポールです。水色や青色の製品もあります。
直径5.5mmです。長さは任意ですが1m前後で大丈夫です。
苗ドーム1つに付き、トンネルパッカーを4個、弾性ポールを4本用意します。
弾性ポールにトンネルパッカーを挟み込んで使用します。
苗ドームには、固定ピンの穴以外に、穴が開いています。
5セットを1パックに縛っている穴です。この穴も利用すれば、四隅に棒を立てる事ができます。
固定ピンの穴とパック固定用の穴を使用して、組み上げるとこうなります。
トンネルパッカーの位置を上げ下げする事で、高さ調整が容易にできるようになります。
苗ドーム決定版を設置しましょう
ミニカボチャ・カボチャに設置した状態です。
トンネルパッカーが上下で苗ドームを挟み込んでいるので、苗ドームが風で吹き飛ばされる心配はありません。
4隅が固定されているので安定しています。
高さ調整が可能な蒸れ対策でした
この決定版は地面と苗ドームの間隔が自在に設定できるようになっています。
浮かす高さ間隔を調整することで、気温によっては間隔を狭くしたり、成長に従って生育スペースを広げる事ができます。
間隔を広げると、保温の機能は失いますが雨や風から苗を保護する事は可能です。
以上、『ミニカボチャ空中栽培 苗ドームの調整可能な蒸れ対策決定版』でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。