さとっちゃん菜園です。
ズッキーニ立体栽培している、ゼルダ オリーブ・ジャッロ・パワーの品種の違いを見てみましょう。
もくじ
ズッキーニの立体栽培とは?
園芸支柱を使用して、主軸(親ツル)を上方向に誘引します。
今シーズンの立体栽培の様子です。
ズッキーニは地面を這っていません。
■立体栽培の方法
立体栽培している品種
ズッキーニは夏野菜収穫が楽しみな野菜の一つです。
以下の3品種を栽培します。
■ ゼルダ オリーブ
■ ゼルダ ジャッロ
■ ゼルダ パワー
メーカーは全てトキタ種苗です。
ゼルダはウイルス病に強いとの事なので、栽培がしやすくなるのは助かります。
とは言っても、アブラムシ対策はしっかり行って、ウイルス病の予防に努めましょう。
ゼルダ オリーブの特徴
トキタ種苗が販売しているズッキーニです。
薄い緑色が綺麗です。
■特長(トキタ種苗から引用)
・果実は円筒形でライトグリーン色。長さ20cm前後で収穫
・高温期も雌花・雄花バランスよく発生し、着果良好
・生育初期から後半まで草勢が強く安定し、高い収量が期待できる
ゼルダ ジャッロの特徴
トキタ種苗が販売しているズッキーニです。
黄色が鮮やかです。
■特徴(トキタ種苗から引用)
・果長20cm前後、円筒形で果皮色はつやのある濃い黄色で高品質
・葉柄に刺が少なく収穫作業性容易
・草姿は立性でウイルス病(ZYMV、WMV)に強く、栽培しやすい
・生育初期から草勢が安定し高収量
・肉類との炒め物、煮物等、幅広い料理に利用できる。薄くスライスしてサラダにも利用可能
ゼルダ パワーの特徴
トキタ種苗が販売しているズッキーニです。
やや濃い緑色です。
■特徴(トキタ種苗から引用)
・草勢が強く安定し、後半まで維持しやすい
・果実形状は筒状で曲がり少なく、秀品率が高い
・節間が短く、倒れにくい。立ち栽培でも初期は支柱不要
・葉柄が短くコンパクトな草姿
・CMV、WMV、ZYMVのモザイク病耐病性。うどんこ病にも強い
ゼルダの品種の違い
ゼルダシリーズの生育
ゼルダ オリーブ・ジャッロ・パワーの株は、いずれも果実以外に、見た目に違いはありません。
ゼルダ オリーブです。果実は茎の色よりも薄く、淡い緑色です。
ゼルダ ジャッロです。
鮮やかな黄色の果実です。雌花が見えてきたばかりの時から黄色を主張しています。
ゼルダ パワーです。
店頭でもよく見かける、一般的な緑色の果実です。
ゼルダの果実比較
ゼルダ オリーブ・ジャッロ・パワーの果実の色を比較してみます。
左からオリーブ・ジャッロ・パワーの順に並べています。
大きさは収穫タイミングよるものです。
パワーは濃い緑色でつやがあります。
ジャッロはつやが少ない鮮やかな黄色です。
オリーブは明るい色をしています。
この三種類を混ぜて料理すると、インスタ映えしそうです。
食べてみると、いずれも美味しいのですが、食感や味の違いは分かりませんでした。
ゼルダオリーブは痛い
ゼルダ オリーブの果実だけが他のジャッロとパワーと大きく違う点があります。
違いは、果実の表面です。
表面に無数の小さなトゲがあって素手で触るとチクチクします。
手袋や布切れで表面を擦ってトゲを落としましょう。
この後も、立体栽培と収穫が続きます。
以上、『ズッキーニ立体栽培 ゼルダ オリーブ・ジャッロ・パワー 品種の違い』でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。