さとっちゃん菜園です。
立体栽培するズッキーニ苗を定植して34日が経過し収穫が始まりました。
もくじ
ズッキーニの立体栽培とは?
立体栽培は、少しの手間で、大きなメリットを得ることができますよ。
4本の園芸支柱を使用して上方向に誘引し、縦方向に伸ばしていきます。
そのため、ズッキーニは地面を這う事はありません。
前シーズンの立体栽培の様子です。茎の先端位置は0.9mを超えています。
■立体栽培の方法
定植した日の立体栽培全景
3/15に加温保温して種蒔き、4/13に定植した時の様子です。
定植後9日経過した立体栽培全景
定植後9日が経過した4/22の様子です。
種蒔きしてからは、38日が経過しています。
定植後20日経過した立体栽培全景
定植後20日が経過した5/3の様子です。
種蒔きしてからは、49日が経過しています。
雌花と雄花が咲き始めています。
株の生育を優先させるために、雌花は摘果して除去します。
定植後34日経過した立体栽培全景
定植後34日が経過した5/17の様子です。
種蒔きしてからは、63日が経過しています。
株が大きく生育してきたので、5/10以降は摘果を終了して実を成らせます。
地面に接するように垂れ下がった葉っぱは、病気予防のために切り落としました。
ダークソードの生育状態
果実は円筒形、果皮は濃緑色のダークソードです。
株の高さは20cmになっています。
収穫できる大きさの実が成っています。
黄まんぼうの生育状態
果実は円筒形、果皮は濃黄色の黄まんぼうです。
株の高さは20cmになっています。
小さめの収穫可能な実が成っています。
小さな雌花もたくさんあります。
グリーンエッグの生育状態
果実は丸い形状、果皮は黄緑色のグリーン エッグです。
株の高さは25cmになっています。
収穫可能な実が1個、数日後に収穫できる実が2個あります。
ブラックエッグの生育状態
果実は丸い形状、果皮は緑色のブラック エッグです。
株の高さは25cmになっています。
収穫可能な実が見えます。
ステラの生育状態
果実は星形、果皮は黄緑色のステラです。
株の高さは20cmになっています。
やや小さめですが、収穫可能な実が見えます。
ゼルダ ジャッロの生育状態
果実は円筒形、果皮は黄色のゼルダ ジャッロです。
株の高さは20cmになっています。
収穫可能な実が成っています。
明日に咲きそうな雌花もあります。
ゼルダ ネロの生育状態
果実は円筒形、果皮は緑色のゼルダ ネロです。
株の高さは20cmになっています。
やや小さめの実が成っています。
今後咲きそうな雌花もたくさんあります。
ゴールディーの生育状態
果実は丸い形状、果皮は黄色のゴールディーです。
株の高さは25cmになっています。
収穫可能な実があります。
数日後に収穫できる実もあります。
今シーズンのズッキーニ初収穫
株が生育して充実途中なので、小さめの内に収穫をしました。
様々な形状と色のズッキーニ初収穫
定植後34日が経過した5/17に初収穫です。
種蒔きしてからは、63日が経過しています。
初収穫は9個です。
上段左から、ダークソード・黄まんぼう・グリーンエッグ・ブラックエッグです。
下断左から、ステラ・ゼルダジャッロ・ゼルダネロ(2個)・ゴールディーです。
丸ズッキーニ 3兄弟
初収穫した丸ズッキーニたちです。
緑色がブラックエッグ、黄色がゴールディー、黄緑色がグリーンエッグです。
収穫したばかりなので、切り口がみずみずしく、水分があふれています。
丸ズッキーニを種から育てると、こんな可愛い写真が撮れます。
黄色のズッキーニ 黄まんぼう・ゼルダジャッロ
黄まんぼう・ゼルダジャッロを並べてみると、区別がつきません。
左側が黄まんぼう、右側がゼルダジャッロです。
緑色のズッキーニ ダークソード・ゼルダネロ
ダークソード・ゼルダネロを並べてみると、区別がつきません。
大きさの違いは、開花日が異なるためです。
左側がダークソード、右側2個がゼルダネロです。
星型のズッキーニ ステラ
ステラは黄緑色のズッキーニです。
ステラの特徴は形状です。
先端から付け根に向かって筋のような出っ張りがあります。
筋のような出っ張りがあるので、断面形状が星のようになります。
今後の予定
様々な形状と色のズッキーニ収穫が始まりました。
今後は、立体栽培支柱への誘引、肥料散布、病害虫対策などの作業が続きます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。