ズッキーニの種を3月中旬にをビニールポットに蒔いて、4月中旬まで育苗します。
もくじ
ズッキーニの種まきには加温や保温が必要
3月にズッキーニを発芽させるには、温室と加温保温が必須です。
このような資材を準備しましょう。
温室・加温保温の詳細は以下に記載しています。
ズッキーニの種まき(1日目)
3月17日です。
2品種6鉢を9cmビニールポットに種まきします。
濃緑色 ZUCCHINO NERO DI MILANO ミラノ産 黒ズッキーニ 3鉢
黄緑色 ZUCCHINO IBIS IBRIDO F.1 アイビス ハイブリッド F.1 3鉢
ZUCCHINO NERO DI MILANO ミラノ産 黒ズッキーニ
ZUCCHINO IBIS IBRIDO F.1 アイビス ハイブリッド F.1
種まきしたので、温室に置きます。
左端のコーナー2か所は種まきせずに土壌のみです。
ビニール温室の中には、マットヒーターとパネルヒーターを設置しています。
マットヒーターの最高温度設定は28℃、温室の最高温度設定は30℃です。
数日すれば地割れして発芽してきます。
種まき後6日目
種まき後、6日目(3/22)です。
日中の日差しが強くて土壌温度が上昇しすぎるので、レジャーシートで遮光です。
左半分のピンク色タグはズッキーニです。発芽が始まりました。
右半分の水色タグのカボチャは、地割れが始まりました。
地割れしたので、徒長((茎が伸びすぎ)防止のために温度設定を下げます。
マットヒーターの最高温度設定は20℃、温室の最高温度設定は25℃です。
ネロ(NERO DI MILANO)は、もう芽が出ています。
種まき後7日目
種まき後、7日目(3/23)です。
左半分のピンク色タグがズッキーニです。
右半分の水色タグはカボチャです。
次々に芽が出てきました。
種まき後8日目
種まき後、8日目(3/24)です。
発芽しているポットが増えています。
左半分のピンク色タグのズッキーニは、3鉢が子葉展開しています。
右半分の水色タグのカボチャも3鉢が子葉展開しています。
温度設定を更に下げます。マットヒーターの最高温度設定は16℃、温室の最高温度設定は20℃です。
種まき後10日目
種まき後、10日目(3/26)です。
左半分のピンク色タグのズッキーニは1鉢がまだ発芽していません。
右半分の水色タグのカボチャは、6鉢全てが発芽しました。
ズッキーニの子葉が大きくなっています。
温度設定を更に下げます。マットヒーターの最高温度設定は14℃、温室の最高温度設定は15℃です。
種まき後12日目
種まき後、12日目(3/28)です。
左半分のピンク色タグのズッキーニは6鉢全て発芽しました。
右半分の水色タグのカボチャも6鉢全てが発芽しました。
左端上下コーナーは土だけです。
中央は温度センサーが刺さっています。
1つのポットに3粒を蒔いて、出遅れて発芽したズッキーニもあります。
出遅れたものは後で間引きします。
最初に芽が出た1本が徒長(伸びすぎ)気味です。これは後で間引きします。
それ以外は、茎が締まって、徒長していない良い苗になりそうです。
種まき後13日目
種まき後、13日目(3/29)です。
子葉が大きくなっています。
子葉が混みあって重なってきました。
苗広げ・鉢拡げ 混み合いを解消
種まき後、13日目(3/29)で、子葉が混み合ってきたので、苗広げ・鉢拡げします。
具体的には、ポットの間隔を拡げる事で、子葉の混み合いを解消します。
苗広げ・鉢拡げの前に、加温保温機材や水色の断熱底板を撤去しました。
苗広げ・鉢拡げの実施前です。
苗広げ・鉢拡げの実施後です。
ゆったりになって、混み合いが無くなりました。
千鳥にポットを配置するだけで、苗広げ・鉢拡げが完了します。
次の作業は、1回目の間引きを実施します。
種まき後15日目
種まき後、15日目(3/31)です。
1本を間引きして、3本→2本にしています。
本葉1枚目が出てきました。
全く徒長(茎が伸びすぎ)が無くて、いい感じで成長しています。
ZUCCHINO NERO DI MILANO ミラノ産 黒ズッキーニ
ZUCCHINO IBIS IBRIDO F.1 アイビス ハイブリッド F.1
今後
2回目の間引きを予定します。
現在は2本仕立てになっているので、1本を間引いて1仕立てにします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。